手作りというのは「脳トレ」になりますね。このシーカヤック作りを毎日少しづつ続けていますが、何となく活性化されているよな、という感じがします。
今日はコックピット部の底板補強板を張りました。なかなか旨くはまらず現物合わせで少しづつ削りながらの作業。さらに底との隙間にボンドを流し込みました。だんだん強度が増してきて、たった4mmのベニヤでこれほど剛性の高いものになるのかとびっくりします。
あと、スターン部の先端部の内側にもボンドを流し込み、板と板のつなぎ部分の綿テープ張りの作業を少し。だいたい1時間ほどの作業ですが、少しづつ進んでいくのを実感できるのは楽しいものです。
コメント
rimaさん、こんにちは
ブログ始められたようですね。時々拝見しますね。
僕はですね。リバーカヤックはやったことがあるのですがシーカヤックは未経験。自作のシーカヤックで楽しみたいです〜〜。
投稿: Marvel | 2006.09.28 14:43
いいですね~ カヤック一度だけやったことがあります! 無茶苦茶楽しかったです。パラオに行ったときにやってみて、すごく感動しました!また、やってみたいなー
投稿: rima | 2006.09.28 11:15